profile

合同会社 かまちかや Kamachikaya Limited Liability Company

  アートとエンタテイメントの境界を無くす世界に感動を与える空間づくりThe space design that moves the world.

「空間プロデュース」「イベント」「プロモーション」の実績を統合させ、アート・デザイン・エンタテインメントに関わるプロジェクトを中心に、総合プロデュースを行う会社です。世の中を変える、空間を変える、べく、日々努力をしております。プランニング、デザイン、施工、プロモーションまでノンストップで実現出来、無駄のないパフォーマンスをいたします。 今後も” 人 ” と ” 場 ” をつなげてまいります。

メンバー紹介Members

鎌倉 知香 Chika Kamakura
CEO & EVENT PRODUCER

都内大学卒業後、都内TV局に入社。

約10年の勤務において、番組宣伝プロデューサー業、イベント事業部イベントプロデューサー業に従事。


その後、これまでの経験を生かした、新しい道を模索するためにニューヨークのパーソンズ大学に留学。メディアプロデュース、空間プランニング、アートビジネス等を学ぶ。


帰国後、メディアプロデューサー、空間プロデューサー・アートディレクター、企画プランナーとして活動を始める。これまでに、商業施設(東京ミッドタウン、ルミネデパート、東京駅丸の内グランスタ、他)、イベント(サマーソニック、他)、WEBメディア(「六本木未来会議」)を手がける。

小野 絵理華 Erika OnoProject Manager
川本 有希子  Yukiko Kawamoto Event Producer
酒井 瑛作  Eisaku Sakai Editor / Writer
山田 彩七光 sanami yamada Designer
山崎 由貴  Yuki Yamazaki Publicist
ダニエル・デ・リエンゾ Daniel De Rienzo Global Project Manager

project

Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–


「キティとわたし」の50年をテーマに、ハローキティだけが持つユニークさを紐解く新しい展覧会

今日では130を超える国と地域でグッズを展開しているハローキティ。「キティとわたし」ではハローキティだけが持つユニークさをひも解いていきます。


本展覧会の展示企画、空間デザイン、施工管理、を行った。



 


株式会社サンリオ さま


Music Loves Art in Summer Sonic 2022

文化庁主催のもと、サマーソニックで実施されたアートプロジェクト「Music Loves Art in Summer Sonic 2022」。


小林健太、金氏徹平、レアンドロ・エルリッヒ、細倉真弓、イナ・ジャンという5人の多国籍な現代アーティストが参加し、日本から新しいアートを音楽のイベントを発信していくプロジェクト。


このプロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントを行った。 


文化庁/ クリエイティブマンプロダクション さま


JO1 Exhibition”JO1 in Wonderland!”

JO1の体験型展覧会。


エリアは7つにわかれ、メンバーのトランプが飾られたメリーゴーランドや、メンバーがトリックアートになったフォトスポット、これまでのヒストリーと衣装展示、などワンダーランドな世界に引き込まれます。目玉となるLIVEエリアでは、ここでしか見られない展覧会オリジナル曲のLIVEを迫力のある空間で、まるで最前列で見ているようなスペシャルな体感ができます。


このプロジェクトでは、

企画、アートディレクション、デザイン、施工管理、を手がけた。 

株式会社テレビ朝日 さま


ワン・パブリッシング イベント事業


出版社株式会社ワン・パブリッシングとのイベント事業業務提携。


コンテンツ及び営業イベント事業の開発、運営等を行っている。

出版記念イベントから、コンテンツを使った営業イベント、読者向けのイベントにおいて、企画・施工・運営、を行っている。

 


出版社株式会社ワン・パブリッシング さま


バンクシー展 天才か反逆者か

イギリスを拠点に活動し、世界で最も注目されているアーティストの一人、バンクシーの70点以上の作品が初上陸。彼はアーティストなのかビジネスマンなのか、天才なのかそれとも単なる反逆者なのか。

この展覧会において、展覧会ディレクションマネージャー業務を担当。ロシアディレクションチームのやり取り、進行(クライアント・施工会社・海外ディレクションチーム)管理、現場管理、を行った。 

https://banksyexhibition.jp/

株式会社テレビ朝日 さま

スタジオドラゴン 韓ドラ展

「愛の不時着」、「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」、など号泣必至のラブストーリーやヒューマンドラマ、壮大なスケールのサスペンスなど、高いクオリティの大ヒット作品を手掛け、新時代を迎えた韓流ドラマブームを牽引する「スタジオドラゴン」社の展覧会。「ヴィンチェンツォ」、「スタートアップ 夢の扉」、「キム秘書はいったい、なぜ?」の3作品にフォーカスした。この展覧会において、展示プランニング、空間デザイン、ディレクション統括、施工、を行った。

https://kandoraten.jp/

株式会社テレビ朝日 さま

ヒプノシスマイク 衣装展


大人気アニメを舞台化した『ヒプノシスマイク - Division Rap Battle - 』Rule the Stage。

『ヒプノシスマイク - Division Rap Battle - 』Rule the Stageのライブ公演「- Battle of Pride -」の限定衣装が特別展示される初の衣裳展「 Battle of Pride Special Styling Exhibition 」

この展覧会において、展示プランニング、空間デザイン、ディレクション統括、施工を行う。


#391045428 (#サンキュートーヨコシブヤ)プロジェクト

東急株式会社の、86年の歴史を閉幕させる東急東横店・JR玉川改札に感謝を伝えるアートプロジェクト「#391045428 (#サンキュートーヨコシブヤ)」。

「日本最大規模のリーガル・グラフィティ」として、東急東横店の1Fと2Fでシャッターのスペースを利用した東急東横店への今までの想いや感謝のメッセージを込めた寄せ書きを、アートプロジェクト。

このプロジェクトにおいて、アートディレクション・作品制作を行った。 

https://www.youtube.com/watch?v=wisltRM4Uh8&feature=youtu.be

日比谷花壇×オズマガジン "お家でお花プロジェクト”

日比谷花壇のECサイトプロモーションプロジェクト「お家でお花プロジェクト」。

オズマガジンと日比谷花壇の花の宅配サービスをコラボレーションし、誌面、SNS、等で販促プロモーションと展開した。


このプロジェクトにおいて、媒体調整、企画提案、プロジェクト管理、プロモーション、を行った。

https://www.hibiyakadan.com/home/

株式会社日比谷花壇 さま

六本木未来会議

「六本木未来会議」メディアプロデュース。

東京ミッドタウンが六本木を"デザインとアートと人をつなぐ街に”すべく運営する、ウェブメディア「六本木未来会議」。プロジェクト全体のマネジメント統括・著名クリエイターへのインタビュー及び関連イベントの企画提案・記事編集・クリエイターブッキング及び調整・運営を行っている。

http://6mirai.tokyo-midtown.com/

東京ミッドタウンマネジメント株式会社 さま

六本木 アートナイト 2018

「六本木アートナイト2018」イベントプロデュース。

イベント内において「JR「インサイドアウト・プロジェクト IN JAPAN presented by Reborn-Art Festival」」のイベント企画、クリエイターブッキング、イベント管理、イベント実施・運営、全体調整を行う。


http://www.roppongiartnight.com/2018/programs/10094

東京ミッドタウンマネジメント株式会社 さま

六本木 アートナイト 2017

「六本木アートナイト2017」イベントプロデュース。

イベント内において「六本木未来会議「森の学校」」の企画、クリエイターブッキング、イベント管理を行う。


http://www.roppongiartnight.com/2017/programs/6434

東京ミッドタウンマネジメント株式会社 さま

六本木未来大学

六本木未来会議のクリエイターインタビューにて、水野学さんが語った構想『クリエイティブディレクションを学ぶための学校「六本木未来大学」』。

クリエイターブッキング、イベント運営、管理を行っている。


http://6mirai.tokyo-midtown.com/page/project07/

東京ミッドタウンマネジメント株式会社 さま

六本のアートの木

小山薫堂さんのクリエイターインタビューで出たアイデアを実現した「六本のアートの木」の1本目。ディレクションは、PARTY NYクリエイティブディレクター・川村真司さん。クリエイターブッキング、企画、実施、管理を行った。


http://6mirai.tokyo-midtown.com/project/pjt17_01/

東京ミッドタウンマネジメント株式会社 さま

ねこがかわいいだけ展

展覧会「ねこがかわいいだけ展」の空間プロデュース・内装ディレクション・内装デザイン を担当。会場のアトラクションデザインやフォトパネルのデザインとディレクションなども行った。


https://nekogakawaii.com


日本テレビ放送網株式会社 さま

株式会社indiとの提携プロジェクト

音故知新 渡辺謙 ~世界制覇、"ミュージカルの王様"

読売新聞東京本社さま主催渡辺謙さんのトークショー「音故知新 渡辺謙 ~世界制覇"ミュージカルの王様"」の空間プロデュース・デザイン・施工を担当。 ミュージカル「王様と私」の世界観のひとつである”シャム王国”をイメージしたタイシルク風の美しいドレープと、南国観葉植物で装飾を行った。

株式会社読売新聞社 さま

TOKYO コミックコンベンション2017 LINEマンガ STAR WARS インディーズアワード

「TOKYOコミックコンベンション2017 LINEマンガ STAR WARS インディーズアワード2017」イベントプロデュース。

企画提案からイベント運営全般・演出・映像制作・登壇タレントブッキング・ブースデザイン・運営を担当。


LINE株式会社 さま

癒しフェア2018  「LINEトークCARE」「LINEトーク占い」

「LINEトークCARE」「LINEトーク占い」における「癒しフェア2018」 でのイベントプロデュース・制作・運営。

企画提案からイベント運営全般・演出・映像制作・ブースデザイン・運営を担当。


LINE株式会社 さま

石原裕次郎、栄光の軌跡展

「石原裕次郎、栄光の軌跡」展覧会キービジュアル・限定冊子 のデザインディレクションと制作 。


https://info.yomiuri.co.jp/news/4671.html


株式会社読売新聞社 さま

ジュエリーブランド Brillar ショップオープニングパーティ

ジュエリーブランドBrillar(ブリジャール)のショップオープニングパーティの企画、装飾、運営、PRを担当。 

https://brillar-shop.jp


株式会社Brillar さま

SUMMER SONIC 2016

「SUMMER SONIC 2016」空間プロデュース・アートディレクション。

日本最大級の音楽フェスティバル「SUMMER SONIC」のアイランドステージにて、エリアプロデュースとアートディレクションを担当。

http://www.summersonic.com/2017/

株式会社クリエイティブマンプロダクション さま

SUMMER SONIC 2017

「SUMMER SONIC 2017」空間プロデュース・アートディレクション。

日本最大級の音楽フェスティバル「SUMMER SONIC」のアイランドステージにて、エリアプロデュースとアートディレクションを担当。

http://www.summersonic.com/2017/

株式会社クリエイティブマンプロダクション さま

SUMMER SONIC 2018

「SUMMER SONIC 2018」空間プロデュース・アートディレクション。


日本最大級の音楽フェスティバル「SUMMER SONIC」のBillboard Stage、メインゲート・サブゲート、放水車、のエリアプロデュースとアートディレクションを担当。


http://www.summersonic.com/2018/

株式会社クリエイティブマンプロダクション さま

SUMMER SONIC 2019

「SUMMER SONIC 2019」空間プロデュース・アートディレクション。


日本最大級の音楽フェスティバル「SUMMER SONIC」のBillboard Stage、メインゲート・サブゲート、放水車、のエリアプロデュースとアートディレクションを担当。


https://www.summersonic.com/2019/

株式会社クリエイティブマンプロダクション さま

-ジュジュ苑スペシャル- スナックJUJU 2016

「スナックJUJU」空間プロデュース・アートディレクション。

アーティストJUJUのライブツアー「-ジュジュ苑スペシャル- スナックJUJU 2016」にて、空間プロデュースとアートディレクションを担当。

http://www.jujunyc.net/snack-juju/

株式会社クリエイティブマンプロダクション さま

OFFICE

KAMACHIKAYA Limited Liability Company
Meguro

contact

JOIN US!

かまちかやでは"世界に笑顔を生み出す場所"を一緒に作ってくれるメンバーを募集しています。正社員希望でも副業希望でもお気軽にご連絡ください。